複数ドメインで利用するバーチャルホストを使えるようにする
動作環境
- Ubuntu16.04LTS
- Apache2
1つのWEBサーバーでバーチャルホストを設定し、複数のドメイン名を利用できるようにします。
HTTPサーバApache2のvirtual.host用設定ファイル新規作成する。
# vi /etc/apache2/sites-available/virtual.host.conf
<VirtualHost *:80>
ServerName dowata.com
ServerAdmin webmaster@dowata.com
DocumentRoot /home/dowata/public_html
ErrorLog /var/log/apache2/dowata.com.error.log
CustomLog /var/log/apache2/dowata.com.access.log combined
LogLevel warn
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName www.dowata.com
ServerAdmin webmaster@dowata.com
DocumentRoot /home/dowata/public_html
ErrorLog /var/log/apache2/dowata.com.error.log
CustomLog /var/log/apache2/dowata.com.access.log combined
LogLevel warn
</VirtualHost>
# a2ensite virtual.host
Enabling site virtual.host.
To activate the new configuration, you need to run:
service apache2 reload
サービスのリスタートを要求されたのでリスタートさせる。
# systemctl restart apache2